2006年07月27日
カブトムシ
息子が学校で、カブトムシを2匹もらってきました
私も幼い頃は、カブトムシ大好きだったのですが、
今はあまり近寄りません。
・・・でももし万が一、家の中で脱走したら、
多分捕まえられると思っていますけど。。。
男の子はホントにカブトムシやクワガタが好きですよね。
公園に遊びに行くと林の前などで、
突然「カブトムシのにおいがする~
」
とか言います。
私は「何
」って感じなんですが、一緒にいた主人は
「うん、する。きっといるぞ」と言っていました。
においもよくわからないし、会話自体理解不可能・・・
今日も、主人の帰宅して第一声が、「カブト、どうしたの?
」でした。(嬉しそうに)
子供に戻っていますね~
主人にも夏の思い出があるように、息子も大人になって、
この夏の事思い出してくれたらいいかな。
その時、私の顔
も一緒に思い出すかも知れないから、
ムシは嫌だけどちょこっと我慢して、いい顔しておこう


私も幼い頃は、カブトムシ大好きだったのですが、
今はあまり近寄りません。
・・・でももし万が一、家の中で脱走したら、
多分捕まえられると思っていますけど。。。
男の子はホントにカブトムシやクワガタが好きですよね。
公園に遊びに行くと林の前などで、
突然「カブトムシのにおいがする~

とか言います。
私は「何

「うん、する。きっといるぞ」と言っていました。
においもよくわからないし、会話自体理解不可能・・・

今日も、主人の帰宅して第一声が、「カブト、どうしたの?

子供に戻っていますね~
主人にも夏の思い出があるように、息子も大人になって、
この夏の事思い出してくれたらいいかな。
その時、私の顔

ムシは嫌だけどちょこっと我慢して、いい顔しておこう


2006年07月26日
娘と美容院
「ママみたいに短くしたいの」と突然の娘のリクエストでした。
私がショートなので、なんとなく娘にはロングにしていて
ほしいなと思っていました。
ところが思い立って、初めてふたりで美容院にいきました。
七五三には1年以上あるし、切るなら今がチャンスかも。
と思ったのです。ショートもきっと可愛いに違いないと、
親ばか丸出しで・・・
初めての美容院に、娘は大喜び

どんどん髪が短くなっていってく自分を見て、ニコニコ
と笑顔でした。
隣で私もカットしながらつい、可愛いと言ってしまいました。
しっかりシャンプーもしてもらって、ご満悦
とても楽しかったようで、「また行きたいな」と言っています。
こんな風に娘と並んで美容室に行けたのは、
私にも幸せな時間でした。
私も短くしてきたのでこれで夏のテニスは
ばっちりです
あとはレベルアップ
目標
私がショートなので、なんとなく娘にはロングにしていて
ほしいなと思っていました。
ところが思い立って、初めてふたりで美容院にいきました。
七五三には1年以上あるし、切るなら今がチャンスかも。
と思ったのです。ショートもきっと可愛いに違いないと、
親ばか丸出しで・・・

初めての美容院に、娘は大喜び


どんどん髪が短くなっていってく自分を見て、ニコニコ

隣で私もカットしながらつい、可愛いと言ってしまいました。
しっかりシャンプーもしてもらって、ご満悦

とても楽しかったようで、「また行きたいな」と言っています。
こんな風に娘と並んで美容室に行けたのは、
私にも幸せな時間でした。
私も短くしてきたのでこれで夏のテニスは


あとはレベルアップ

2006年07月25日
仲良し
久々のお天気でした。
布団干しもできて気分もすっきり。
でも・・・。梅雨明けはまだらしいですね。
息子は6:30からのラジオ体操に参加したあと、朝食を食べて小学校のプールに朝出かけて行きました。
帰ってきたのはお昼前で、下の子と遊んでいたのですが
飽きて退屈になり、「ひま~~」と言ってなんと泣き出す始末・・・
おいおい もうっ!暑いんだから~ママも泣きたいよ
仕方がないので、近所のお友達のお家に電話しました。
遊びに来てくれるとわかって上機嫌♪
仲良しの三つ子ちゃんたちなんですが、今週お引越しなんです。
とても寂しくて、引越し当日のテニスはすでに振替済み、一日中一緒にいるつもりです
迎えに来た三つ子ちゃんママとお話をしていたら、私もとても寂しくなって、二人とも泣けてしまいました
会社は違うけど社宅が近所で、転勤族同士仲良く、そして頼りにさせてもらっていました
転勤族なのでお別れは付き物なのですが、何回経験しても
慣れないし、子供の付き合いも深くなっていくので、より辛い物になっていくように感じます。
布団干しもできて気分もすっきり。
でも・・・。梅雨明けはまだらしいですね。
息子は6:30からのラジオ体操に参加したあと、朝食を食べて小学校のプールに朝出かけて行きました。
帰ってきたのはお昼前で、下の子と遊んでいたのですが
飽きて退屈になり、「ひま~~」と言ってなんと泣き出す始末・・・

おいおい もうっ!暑いんだから~ママも泣きたいよ

仕方がないので、近所のお友達のお家に電話しました。
遊びに来てくれるとわかって上機嫌♪

仲良しの三つ子ちゃんたちなんですが、今週お引越しなんです。
とても寂しくて、引越し当日のテニスはすでに振替済み、一日中一緒にいるつもりです

迎えに来た三つ子ちゃんママとお話をしていたら、私もとても寂しくなって、二人とも泣けてしまいました

会社は違うけど社宅が近所で、転勤族同士仲良く、そして頼りにさせてもらっていました

転勤族なのでお別れは付き物なのですが、何回経験しても
慣れないし、子供の付き合いも深くなっていくので、より辛い物になっていくように感じます。
2006年07月24日
子連れレッスン
レッスン日でした。
雨なのでジメジメしていて、すご~く汗だくになってのレッスンでした
夏休みなので、ふたりの子供たちを連れて、お菓子や折り紙、お気に入りの本など、飽きないグッツをたくさん持って参加しました。
長期のお休みには、よく連れて行っています。
息子も「ママのテニス見たい
」と言って楽しみにしています。
普段は見られている立場なので・・・
クラブハウスでお菓子を食べ終わった頃、コートに姿を見せました。
私は自分の子供なので、緊張なんかしないのに、コーチが
面白がって「てるてるが見てるよ~お母さんいいとこ見せてな~
」
なんてからかわれたり・・・
終わってから「ママどうだった
?」と定番の質問を息子に。
「上手
」
とか答えるだろうな、なんて思っての質問だったのに、
「ママはね~サーブの時のトスが低いよ~。もっと高く上げたらいいと思うよ!
」と。
「そう、そ、そうだよねぇ~」
息子よ、ママは君を今日連れて行って良かったよ。
ありがとう
次回レッスンはそれを生かして頑張ります。よくコーチからも言われていたので、、、鋭い。
息子には何気ない一言だったのかも知れませんが、大好きなテニスを大好きな息子と共有できている、と幸せに思った日でした
雨なのでジメジメしていて、すご~く汗だくになってのレッスンでした

夏休みなので、ふたりの子供たちを連れて、お菓子や折り紙、お気に入りの本など、飽きないグッツをたくさん持って参加しました。
長期のお休みには、よく連れて行っています。
息子も「ママのテニス見たい

普段は見られている立場なので・・・

クラブハウスでお菓子を食べ終わった頃、コートに姿を見せました。
私は自分の子供なので、緊張なんかしないのに、コーチが
面白がって「てるてるが見てるよ~お母さんいいとこ見せてな~

なんてからかわれたり・・・

終わってから「ママどうだった

「上手

とか答えるだろうな、なんて思っての質問だったのに、
「ママはね~サーブの時のトスが低いよ~。もっと高く上げたらいいと思うよ!

「そう、そ、そうだよねぇ~」
息子よ、ママは君を今日連れて行って良かったよ。
ありがとう

次回レッスンはそれを生かして頑張ります。よくコーチからも言われていたので、、、鋭い。
息子には何気ない一言だったのかも知れませんが、大好きなテニスを大好きな息子と共有できている、と幸せに思った日でした

2006年07月23日
テニスサークル
テニスサークルに入りたいなと考えています
テニスを始めてすぐから、ずっと憧れていて、
一応主婦なので、平日の昼間か、土日なら家から近い所で
と思っていました
スクールもとっても楽しいのですが、週1では物足りない感じがして、
最近特に、寝ても覚めても
もっとテニスがしたい と思うようになりました。
なんだかテニスに恋
してしまっているみたいですね
365netで参加できそうなところがいろいろありました。
・・・応募するがクリックできないいんです。勇気がない~

テニスを始めてすぐから、ずっと憧れていて、
一応主婦なので、平日の昼間か、土日なら家から近い所で
と思っていました

スクールもとっても楽しいのですが、週1では物足りない感じがして、
最近特に、寝ても覚めても
もっとテニスがしたい と思うようになりました。
なんだかテニスに恋


365netで参加できそうなところがいろいろありました。
・・・応募するがクリックできないいんです。勇気がない~

2006年07月22日
短期レッスン
やっぱり4日間の<短期レッスン>申し込んでみました
朝8時半から9時半までです。ちょっと朝早いなぁ・・・
と思いましたが、子供たち、そして私も規則正しい生活を
しなければ。ママも頑張るぞ
ハウル見ていたら、途中で眠っていました。なぜかエンディングの音楽で気づく。。。
はっ
え~ん
主人のためにHDDには録画してあるので、まあいいかな
復活してブログ書きました

朝8時半から9時半までです。ちょっと朝早いなぁ・・・
と思いましたが、子供たち、そして私も規則正しい生活を
しなければ。ママも頑張るぞ

ハウル見ていたら、途中で眠っていました。なぜかエンディングの音楽で気づく。。。
はっ


主人のためにHDDには録画してあるので、まあいいかな

復活してブログ書きました

2006年07月20日
終業式
息子が通知表をもらって帰ってきました。
そう・・・明日から夏休みです
子供にはとっても楽しみな夏休みですが。。。
私には 魔の1ヶ月半です~
私が子供の頃はたっぷ~り宿題が出た記憶がありますが、
今は少ないなあと感じます。
先生も「その気になったら3日くらいで終わりますよー
」と個人面談で笑っていました
薄~い<夏の生活>っていうドリルと漢字と計算。
それと自由研究のみ。
読書感想文と習字、ポスター、アイディア貯金箱は自由だそうです。
感想文くらいは、と思うので息子にはやっていかせようと思っていますが、本人のやる気が・・・問題です
通知表 う~ん。微妙?とか言ったら怒られるかも。
「がんばったんだね
(
)」と言っておきました。
活動の欄 <学級委員>だけは輝いて見えました
親ばか
夏休みにテニスの<短期レッスン>に申し込もうか迷っています。息子は過去1度も短期レッスンは受けたことはありません。
4日間集中でやった場合どうなんでしょうか?
いいチャンスと思うので、気持ち的には8割くらいで申し込もうと考えているところなんですが、、、
どなたかアドバイスして下さったら嬉しいです
そう・・・明日から夏休みです

子供にはとっても楽しみな夏休みですが。。。
私には 魔の1ヶ月半です~

私が子供の頃はたっぷ~り宿題が出た記憶がありますが、
今は少ないなあと感じます。
先生も「その気になったら3日くらいで終わりますよー


薄~い<夏の生活>っていうドリルと漢字と計算。
それと自由研究のみ。
読書感想文と習字、ポスター、アイディア貯金箱は自由だそうです。
感想文くらいは、と思うので息子にはやっていかせようと思っていますが、本人のやる気が・・・問題です

通知表 う~ん。微妙?とか言ったら怒られるかも。
「がんばったんだね


活動の欄 <学級委員>だけは輝いて見えました


夏休みにテニスの<短期レッスン>に申し込もうか迷っています。息子は過去1度も短期レッスンは受けたことはありません。
4日間集中でやった場合どうなんでしょうか?
いいチャンスと思うので、気持ち的には8割くらいで申し込もうと考えているところなんですが、、、
どなたかアドバイスして下さったら嬉しいです

2006年07月19日
テーマレッスン
週の数合わせのため?なのか通常レッスンがお休みでした。
<テーマレッスン>というものに初めて参加してきました
私が受けたのは<バックハンド上達>というもの。
通常レッスンの担当コーチだし、気軽に行ってみたんですが
初中級レベルのクラスなのに、上級さんが二人も来ていました・・・
感想は、
テーマという位なので、ひたすらバックハンド!と思っていましたが、1割り増し?位な感じだったので
ちょっと残念
上級さんとラリー&ゲームが出来たのはとっても新鮮で、楽しかったです。やっぱりお上手なので
素敵です。憧れます。
バックハンドって「今は」苦手です。
初心者の頃は「バックいいねぇ~
」なんてコーチに褒めてもらっていたのになぁ。
懐かしい。
っていうかなんで褒めてもらえたのかすら、もう覚えていません。。。
バック=難しい&苦手→出来な~い
になってます~
今回参加して少しバックもやれば出来るかな、という気持ちにはなれたので、次回レッスン頑張ろう・・・
私みたいに出来ないレッスン生に教えてくれるコーチには、いつも感謝です


<テーマレッスン>というものに初めて参加してきました

私が受けたのは<バックハンド上達>というもの。
通常レッスンの担当コーチだし、気軽に行ってみたんですが

初中級レベルのクラスなのに、上級さんが二人も来ていました・・・

感想は、
テーマという位なので、ひたすらバックハンド!と思っていましたが、1割り増し?位な感じだったので
ちょっと残念

上級さんとラリー&ゲームが出来たのはとっても新鮮で、楽しかったです。やっぱりお上手なので

素敵です。憧れます。
バックハンドって「今は」苦手です。
初心者の頃は「バックいいねぇ~

懐かしい。
っていうかなんで褒めてもらえたのかすら、もう覚えていません。。。

バック=難しい&苦手→出来な~い
になってます~

今回参加して少しバックもやれば出来るかな、という気持ちにはなれたので、次回レッスン頑張ろう・・・

私みたいに出来ないレッスン生に教えてくれるコーチには、いつも感謝です



2006年07月18日
復活!
パソコンが動かなくなりました。なんで???
主人は今どき、ブログって単語すら知らないような
PCオンチくんです
実家に持ち帰って、実弟に託しました・・・。本日無事復活致しました。長かった~~
アクセス出来ない間にブログの数も増えていて、ビックリしました。すごい
すごい
この間のことをいろいろ思い出しながら、また更新していきたいと思います。
ウインブルドンはHDDにしっかり録画しながら、息子と見ました
フェデラーはすごい~当たり前♪

主人は今どき、ブログって単語すら知らないような
PCオンチくんです

実家に持ち帰って、実弟に託しました・・・。本日無事復活致しました。長かった~~

アクセス出来ない間にブログの数も増えていて、ビックリしました。すごい

この間のことをいろいろ思い出しながら、また更新していきたいと思います。
ウインブルドンはHDDにしっかり録画しながら、息子と見ました

フェデラーはすごい~当たり前♪
