2006年07月19日
テーマレッスン
週の数合わせのため?なのか通常レッスンがお休みでした。
<テーマレッスン>というものに初めて参加してきました
私が受けたのは<バックハンド上達>というもの。
通常レッスンの担当コーチだし、気軽に行ってみたんですが
初中級レベルのクラスなのに、上級さんが二人も来ていました・・・
感想は、
テーマという位なので、ひたすらバックハンド!と思っていましたが、1割り増し?位な感じだったので
ちょっと残念
上級さんとラリー&ゲームが出来たのはとっても新鮮で、楽しかったです。やっぱりお上手なので
素敵です。憧れます。
バックハンドって「今は」苦手です。
初心者の頃は「バックいいねぇ~
」なんてコーチに褒めてもらっていたのになぁ。
懐かしい。
っていうかなんで褒めてもらえたのかすら、もう覚えていません。。。
バック=難しい&苦手→出来な~い
になってます~
今回参加して少しバックもやれば出来るかな、という気持ちにはなれたので、次回レッスン頑張ろう・・・
私みたいに出来ないレッスン生に教えてくれるコーチには、いつも感謝です


<テーマレッスン>というものに初めて参加してきました

私が受けたのは<バックハンド上達>というもの。
通常レッスンの担当コーチだし、気軽に行ってみたんですが

初中級レベルのクラスなのに、上級さんが二人も来ていました・・・

感想は、
テーマという位なので、ひたすらバックハンド!と思っていましたが、1割り増し?位な感じだったので
ちょっと残念

上級さんとラリー&ゲームが出来たのはとっても新鮮で、楽しかったです。やっぱりお上手なので

素敵です。憧れます。
バックハンドって「今は」苦手です。
初心者の頃は「バックいいねぇ~

懐かしい。
っていうかなんで褒めてもらえたのかすら、もう覚えていません。。。

バック=難しい&苦手→出来な~い
になってます~

今回参加して少しバックもやれば出来るかな、という気持ちにはなれたので、次回レッスン頑張ろう・・・

私みたいに出来ないレッスン生に教えてくれるコーチには、いつも感謝です



コメント
この記事へのコメントはありません。